【Flutter】​RefreshIndicator活用法!スムーズな更新を実現

対象者

  • Flutterを使用したアプリ開発の経験が浅い、または中級者の方
  • 「下に引っ張って更新」の機能をアプリに実装したいと考えている方
  • RefreshIndicatorの詳細な使用方法やカスタマイズ方法に関心がある方

はじめに

Flutterを使ったアプリ開発を始めたばかりのあなた、またはすでに経験を積んできた中級者の方、一度は「下に引っ張って更新」という機能について考えたことがあるのではないでしょうか?この機能は多くのモバイルアプリで採用されており、ユーザビリティの向上に大きく寄与しています。
この記事では、「下に引っ張って更新」機能を実現するRefreshIndicatorの魅力を最大限に引き出すためのヒントを詳しく解説します。

RefreshIndicator というのは、日本語で「更新指示器」という意味です。プログラムの世界では一般的に「データやコンテンツを更新するための視覚的な指示やフィードバックを提供するもの」ということを示します。
Flutterにおいては、ユーザーがコンテンツを手動で更新するためのウィジェットです。そのため、スクロール可能なコンテンツを下に引っ張ることで、新しいデータを取得して表示内容を更新することができます。
実際のアプリとしては、ニュースアプリやSNSアプリといったケースにおいて、最新の投稿や記事を取得するために「下に引っ張って更新」というような機能を実現することができます。

Flutterのこのウィジェットをより深く理解し、あなたのアプリを次のレベルに引き上げましょう!

RefreshIndicatorとは

概要と主な機能

RefreshIndicatorはFlutterで提供されるウィジェットの一つで、ユーザーがリストなどのスクロール可能なコンテンツを下に引っ張ることで、コンテンツの更新を示すアニメーションを表示する機能を持っています。このウィジェットは、特にモバイルアプリケーションでよく見られる「プルダウンして更新」のアクションを簡単に実装するためのものです。

Material "swipe to refresh"の概念

Material DesignはGoogleが提唱するデザインガイドラインであり、その中に「swipe to refresh」という概念があります。これは、ユーザーがコンテンツを下に引っ張ることで、新しいデータをロードまたは更新するというユーザーインターフェースのパターンを指します。RefreshIndicatorはこの概念をFlutterで簡単に実装するためのウィジェットとして提供されています。この機能は、ユーザーがアプリ内の情報を最新の状態に保つための直感的な方法として、多くのモバイルアプリケーションで採用されています。

RefreshIndicatorの基本的な使用方法

ListViewとの組み合わせ

RefreshIndicatorは、主にListViewや他のスクロール可能なウィジェットと組み合わせて使用されます。この組み合わせにより、ユーザーがリストを下に引っ張ることで、新しいデータのロードや既存データの更新を行う「プルダウンして更新」のアクションを実現できます。
多くのモバイルアプリケーションで一般的である、ユーザーが新しい情報を取得するためにリストを下に引っ張る動作を実現します。

RefreshIndicator(
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

ListViewとRefreshIndicatorを組み合わせることで、ユーザーにとって直感的なデータの更新方法を提供することができます。

コンストラクタの引数とその役割

onRefreshの使い方

RefreshIndicatorの中心的な役割は、ユーザーがリストを下に引っ張ることでデータの更新を行うことです。この更新の動作を実際に行うためのコールバック関数を指定するのが、onRefresh引数です。この引数は必須で、Future を返す関数を指定する必要があります。

RefreshIndicator(
  onRefresh: () async {
    // データの更新処理
    await fetchData();
  },
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

onRefreshはRefreshIndicatorの動作をカスタマイズし、アプリケーションの要件に合わせてデータの更新を行うための中心的な役割を果たします。

Displacementとedge offset

displacementedge offsetは、RefreshIndicatorが表示される位置を調整するための引数です。displacementはリストの端からインジケータが表示される距離を調整するもので、edge offsetはインジケータが表示されるリストの端を距離を設定するものです。
displacementを大きくすると、ドラッグを長い距離しないとインジケータが表示されません。
edge offsetを大きくすると、インジケータがその分だけ下の方に表示されます。

ユーザーの視点から見たとき、インジケータの表示位置はアプリケーションのユーザビリティに影響を与えるため、これらの引数を適切に設定することが重要です。

RefreshIndicator(
  displacement: 50.0, // リストの端から50ピクセル下に表示
  edgeOffset: 10.0,   // リストの端を10ピクセル下にオーバーライド
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

triggerModeの設定方法

triggerModeは、RefreshIndicatorが表示される条件を設定するための引数です。これにより、インジケータがスクロールの開始位置に関係なく表示されるか、またはすでに端にある場合のみ表示されるかを変更できます。
アプリケーションの要件に応じてインジケータの表示条件をカスタマイズすることができます。

RefreshIndicator(
  triggerMode: RefreshIndicatorTriggerMode.onEdge, // 端にある場合のみ表示
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

onEdgetとanywhere があり、 スクロール可能なウィジェットがドラッグ開始時にスクロール位置ゼロのエッジにある場合に、RefreshIndicatorが引き出せる点は共通です。違いはスクロール位置がゼロでないときです。

  • onEdge:

    • ドラッグ開始時にスクロール可能なウィジェットが非ゼロのスクロール位置にある場合、オーバースクロール後に引き出すことはできない。そのため一度一番上まで行くとスクロールが停まり、その後改めてスクロールするとインジケータが表示される。
  • anywhere:

    • ドラッグ開始時にスクロール可能なウィジェットが非ゼロのスクロール位置にある場合、オーバースクロール後でも引き出すことができる。そのため一番上まで行ってもスクロールを続けると、インジケータが表示される。

色や外観の変更

RefreshIndicatorは他のWidget同様、色や外観をアプリケーションのテーマやブランドに合わせて変更することが可能です。
RefreshIndicatorの色や外観は、colorbackgroundColorなどのプロパティを使用して簡単に変更できます。アプリケーション全体のデザインやテーマに統一感を持たせることで、ユーザビリティやブランドイメージの向上が期待できます。

RefreshIndicator(
  color: Colors.blue, // インジケータの色
  backgroundColor: Colors.white, // インジケータの背景色
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

注意点とトラブルシューティング

onRefresh関数のFutureの取り扱い

RefreshIndicatorのonRefresh関数は、Futureを返す関数を指定する必要があります。これは、データの更新や取得が非同期的に行われることを考慮しての設計です。

実例:

RefreshIndicator(
  onRefresh: () async {
    await fetchDataFromServer();
  },
  child: ListView.builder(
    itemBuilder: (context, index) {
      return ListTile(title: Text('Item $index'));
    },
  ),
)

インジケータの表示問題の解決策

RefreshIndicatorを使用する際、一部の状況でインジケータが正しく表示されない、または期待した動作をしない場合があります。これは、ウィジェットの階層やプロパティの設定によるものが多いです。
インジケータの表示問題を解決するためには、ウィジェットの階層を適切に構築し、必要なプロパティを正しく設定することが重要です。

RefreshIndicatorは内部的にScrollableウィジェットを要求するため、これを満たさない階層構造では正しく動作しないことがあります。

// 問題のある実装
RefreshIndicator(
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: Column(
    children: <Widget>[
      ListTile(title: Text('Item 1')),
      ListTile(title: Text('Item 2')),
    ],
  ),
)

// 問題を解決する実装
RefreshIndicator(
  onRefresh: _handleRefresh,
  child: ListView(
    children: <Widget>[
      ListTile(title: Text('Item 1')),
      ListTile(title: Text('Item 2')),
    ],
  ),
)

Q&A

Q: RefreshIndicatorはどのようなウィジェットですか?

A: RefreshIndicatorは、Flutterのウィジェットの一つで、ユーザーがリストやスクロール可能なコンテンツを下に引っ張ることでデータの更新を行う機能を提供するものです。特に、モバイルアプリケーションでよく見られる「下に引っ張って更新」のアクションを実現するためのウィジェットです。

Q: onRefresh関数の実装時に注意すべきことは何ですか?

A: onRefresh関数を実装する際には、非同期処理を行い、その結果をFutureとして返すことが必要です。これは、データの更新や取得が非同期的に行われることを考慮しての設計です。同期的に行うとアプリケーションの応答性が低下する恐れがあるため、非同期処理を利用することが推奨されます。

Q: RefreshIndicatorの表示位置を調整する方法は?

A: RefreshIndicatorの表示位置は、displacementedgeOffsetなどのプロパティを使用して調整することができます。これにより、インジケータが表示される位置をユーザーの期待やアプリケーションのデザインに合わせて変更することができます。

まとめ

この記事を通じて、読者の皆さんはFlutterのRefreshIndicatorについて深く勉強しました。このウィジェットは、ユーザーがリストを下に引っ張ることでデータの更新を行う機能を提供するもので、多くのアプリケーションで利用されています。特に、onRefresh関数の非同期処理や、ウィジェットの階層に関する注意点は、正しい動作を保証するための重要なポイントとして理解しました。また、カスタマイズ方法やトラブルシューティングの方法も学びました。

参考

ソース(main.dartにコピペして動作確認用)

import 'package:flutter/material.dart';

void main() => runApp(MyApp());

class MyApp extends StatelessWidget {
  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return MaterialApp(
      title: 'RefreshIndicator Sample',
      theme: ThemeData(
        primarySwatch: Colors.blue,
      ),
      home: MyHomePage(),
    );
  }
}

class MyHomePage extends StatefulWidget {
  @override
  _MyHomePageState createState() => _MyHomePageState();
}

class _MyHomePageState extends State<MyHomePage> {
  List<String> items = List.generate(20, (index) => "Item $index");
  bool isOnEdge = true;

  Future<void> _handleRefresh() async {
    await Future.delayed(Duration(seconds: 1)); // Simulate network delay.

    setState(() {
      items.insert(0, 'New Item ${DateTime.now()}');
    });
  }

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return Scaffold(
      appBar: AppBar(
        title: Text('RefreshIndicator Sample'),
      ),
      body: Column(
        children: [
          CheckboxListTile(
            title: Text("Use ${isOnEdge ? "onEdge" : "anywhere"} mode"),
            value: isOnEdge,
            onChanged: (bool? value) {
              setState(() {
                isOnEdge = value!;
              });
            },
          ),
          Expanded(
            child: RefreshIndicator(
              onRefresh: _handleRefresh,
              displacement: 100.0,
              edgeOffset: 50.0,
              color: Colors.blue,
              backgroundColor: Colors.white,
              strokeWidth: 3.0,
              triggerMode: isOnEdge
                  ? RefreshIndicatorTriggerMode.onEdge
                  : RefreshIndicatorTriggerMode.anywhere,
              child: ListView.builder(
                itemCount: items.length,
                itemBuilder: (context, index) {
                  return ListTile(
                    title: Text(items[index]),
                  );
                },
              ),
            ),
          ),
        ],
      ),
    );
  }
}